| 科目名 |
英語科教育特殊講義IB |
| クラス |
− |
| 授業の概要 |
英語教育学に関する内外の論文を読み込むことにより、理論の理解だけでなく、教育実践への応用について考える。 |
| 授業の到達目標 |
英語教育学について、知識の習得・研究手法の理解・統計処理の習得・学術論文の書き方の体得を目標とする。 |
| 授業計画 |
| 回 |
内容 |
| 1 | ライティング関係の論文1 |
| 2 | ライティング関係の論文2 |
| 3 | ライティング関係の論文3 |
| 4 | ライティング関係の論文4 |
| 5 | ライティング関係の論文5 |
| 6 | 文法教育の論文1 |
| 7 | 文法教育の論文2 |
| 8 | 文法教育の論文3 |
| 9 | 文法教育の論文4 |
| 10 | 文法教育の論文5 |
| 11 | コミュニケーションの論文1 |
| 12 | コミュニケーションの論文2 |
| 13 | コミュニケーションの論文3 |
| 14 | コミュニケーションの論文4 |
| 15 | コミュニケーションの論文5 |
|
| テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
プリントを配布する。 |
| 授業の形式 |
講義・演習・討論 |
| 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
定期試験80%とレポート20% |
| 本授業に関する情報 |
特記事項なし |
| その他 |
|
|