| 回 |
内容 |
| 1 | 血管系とリンパ管系による体液の循環と生体防御 |
| 2 | 免疫系の器官と免疫系細胞の循環・遊走 |
| 3 | 免疫系の細胞構成と各細胞の機能の概要---食細胞--- |
| 4 | 免疫系の細胞構成と各細胞の機能の概要---抗原提示細胞--- |
| 5 | 免疫系の細胞構成と各細胞の機能の概要---リンパ球--- |
| 6 | 自然免疫系と適応免疫系---補体系とサイトカイン |
| 7 | 自然免疫系の抗原認識 |
| 8 | 適応免疫系への抗原提示にかかわる分子---MHCクラス−Iとクラス−II分子--- |
| 9 | 抗原の構造を認識する抗体分子の構造と機能---その1--- |
| 10 | 抗原の構造を認識する抗体分子の構造と機能---その2--- |
| 11 | 抗原の構造を認識するT細胞レセプターの構造と機能---その1--- |
| 12 | 抗原の構造を認識するT細胞レセプターの構造と機能---その2--- |
| 13 | 抗体の多様性を生み出す抗体遺伝子の再編成---その1--- |
| 14 | 抗体の多様性を生み出す抗体遺伝子の再編成---その2--- |
| 15 | 免疫トレランス |