| 科目名 |
衣生活演習I |
| クラス |
− |
| 授業の概要 |
衣服・衣生活に関する著書や学術論文を講読し,卒業研究の目的と関連づけて考察する. |
| 授業の到達目標 |
卒業研究を行うにあたり,既往の知見を得るとともに,研究手法に関する知識を学ぶ. |
| 授業計画 |
| 回 |
内容 |
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 卒業研究テーマの設定に関する検討 |
| 3 | 卒業研究テーマの設定に関する検討 |
| 4 | 衣服・衣生活に関する最近の著書・学術論文の紹介 |
| 5 | 衣服・衣生活に関する著書・学術論文の講読 |
| 6 | 衣服・衣生活に関する著書・学術論文の講読 |
| 7 | 衣服・衣生活に関する著書・学術論文の講読 |
| 8 | 衣服・衣生活に関する著書・学術論文の講読 |
| 9 | 衣服・衣生活に関する著書・学術論文の講読 |
| 10 | 衣服・衣生活に関する著書・学術論文の講読 |
| 11 | 衣服・衣生活に関する著書・学術論文の講読 |
| 12 | 衣服・衣生活に関する著書・学術論文の講読 |
| 13 | 卒業研究の進捗報告と今後の方針に関する検討 |
| 14 | 卒業研究の進捗報告と今後の方針に関する検討 |
| 15 | 総合討論 |
|
| テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
授業中に適宜紹介する. |
| 授業の形式 |
演習形式で行う. |
| 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
課題(発表とレポート) 60%,卒業研究への積極性 40%として評価する. 卒業研究に関する授業なので,原則として全回出席を課す. |
| 本授業に関する情報 |
被服系の卒業研究を行う学生のみを対象とする. |
| その他 |
|