| 回 |
内容 |
| 1 | 歌唱における呼吸法の習得のための反復練習(コンコーネ50番から数曲取り上げる |
| 2 | 各々の学生の、発声における問題点の認識 |
| 3 | 各々の学生の、発声における問題点の克服のための発声トレーニングの実践(教材;トスティ歌曲集から) |
| 4 | 歌唱におけるイタリア語のディクション、ニュアンスの研究 |
| 5 | 暗譜で研究発表 |
| 6 | トスティ歌曲から2曲目を選択し、学生に指定 |
| 7 | 楽譜の正確な読み方、表現用語の実践。リズム、音程への取り組み |
| 8 | 暗譜歌唱研究発表 |
| 9 | ドナウディ歌曲から選択指定。イタリア語のディクション、訳詩の研究 |
| 10 | 前回の復習。レガート唱法とテンポルバートについて |
| 11 | 歌唱発表と、歌唱の学生評価 |
| 12 | 試験曲の選択とその指導(トスティ歌曲の中から選択) |
| 13 | トスティ歌曲の歌唱法について(Mezza di voceの歌唱テクニック) |
| 14 | 歌唱時の態度、心構えの指導。また、人の演奏を聞く態度の教育 |
| 15 | 実技試験 |