科目情報
科目名 スポーツ心理学 
クラス − 
授業の概要 補足的に資料を提示しながら授業計画に沿って講義を行う。パワーポイントによるプレゼンテーションにより授業を進め、配布資料を活用する。時々、授業の最後に課題を与え、ミニレポートを提出させ各自の課題に対する意見を求める。 
授業の到達目標 本講義では学校体育、競技スポーツにおける諸問題を心理学的側面から理解するための基礎となる知識を深める。人間行動と運動パフォーマンスを対象として、運動スキルの制御、運動の学習と指導、体育授業における心理的課題、スポーツにおける個と集団、スポーツと心理的適応に関して理解し、実践場面での対応能力をみにつける。 
授業計画
内容
1オリエンテーション
(授業の進め方、評価の方法、体育科学における本科目の位置づけ) 
2運動スキルの制御I
(反応、記憶、感覚、運動プログラム) 
3運動スキルの制御II
(注意、情報処理) 
4運動の学習と指導I 
(運動学習理論、付加的情報の活用、フィードバック) 
5運動の学習と指導II
(予測、状況判断) 
6運動の学習と指導III
(練習スケジュール、運動のコントロール) 
7体育授業における心理的課題I
(教師と児童・生徒との相互作用、言語教示) 
8体育授業における心理的課題II
(動機づけ理論、内発的動機づけ、指導への応用) 
9体育授業における心理的課題III
(目標設定とその有効活用、目標志向性) 
10個と集団I
(個性とスポーツ、スポーツと態度・パーソナリティ) 
11個と集団II
(リーダーシップ、チームワーク、チームビルディング) 
12スポーツと心理的適応I
(メンタルマネジメントの基礎、スポーツと感情) 
13スポーツと心理的適応II
(メンタルマネジメントの実際と活用、あがり、集中力) 
14スポーツと心理的適応III
(イメージ、意欲、自信) 
15スポーツと心理的適応IV
(スポーツ選手の心理的サポート、バーンアウト、、運動の心理的効果) 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 参考書:「スポーツ心理学の世界」杉原隆他編著 福村出版
参考書:「体育授業の心理学」市村操一他編著 大修館書店
参考書:「運動指導の心理学」杉原隆著、大修館書店 
授業の形式 プレゼンテーションによる講義を行う。補足資料として毎時間プリントの配布をする。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 期末テスト(80%)とミニレポートおよび授業に対する態度(20%)の総合評価とする。 
本授業に関する情報 特記事項無し  
その他