科目情報
科目名 解析学特論I 
クラス − 
授業の概要  関数解析は無限次元空間における作用素解析である。その抽象的な理論は偏微分方程式論に現れる具体的な問題、特に解の存在定理へ応用することができる。ここでは、その準備としてL^p空間、Sobolev空間とその周辺の理解を目的とする。 
授業の到達目標 ・L^p空間の基本的な性質が説明できる。
・Sobolev空間の基本的な性質が説明できる。 
授業計画
内容
1The L^p spaces, L^p functions 
2Holder's inequality, Minkowski's inequality 
3Completeness of L^p spaces, convolutions with local kernels 
4Lebesgue points, approximation of L^p functions by smooth functions 
5Test functions, covering theorem 
6Partitions of unity 
7Weak derivatives 
8Integration by parts 
9Sobolev spaces 
10Sobolev functions 
11Calculus for Sobolev functions 
12Sobolev embedding theorem 
13Poincare inequality 
14Compactness theorem of Rellich-Kondrachov 
15Applications 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報  テキスト
・Postmodern Analysis, Jurgen Jost, Springer, ISBN:3-540-25830-2
 参考書
・ソボレフ空間の基礎と応用、宮島 静雄 著、共立出版、ISBN:4-320-01828-1 
授業の形式  自学自習し、口頭発表するゼミ形式。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点)  毎時間のゼミでの理解度を評価。筆記試験なし。 
本授業に関する情報  解析学講究I、解析学講究IIを受講していること。内容や進度などの詳細はゼミ生と相談して決定する。 
その他  特記する事項無し。