科目情報
科目名 美術科教育実践特別演習II 
クラス − 
授業の概要 図画工作・美術科の内容である表現や鑑賞の各分野について、基本的な理解を深め、優れた授業実践からの学びの連続性をとらえる。 
授業の到達目標 上記のことを通して、授業計画の作成、実践、学習評価にいたる一連の教科運営能力を高める。 
授業計画
内容
1図画工作・美術科教育に求められるもの ー 1  石川 誠 
2図画工作・美術科教育に求められるもの ー 2  石川 誠 
3授業展開の基礎知識(1)  絵画について  岩村伸一 
4授業展開の基礎知識(1)  造形あそび  岩村伸一 
5授業展開の基礎知識(2)  土の魅力(陶芸)  丹下裕史 
6授業展開の基礎知識(2)  土の魅力(陶芸)  丹下裕史 
7授業展開の基礎知識(3)  デザインの魅力  安江 勉 
8授業展開の基礎知識(3)  デザインの魅力  安江 勉 
9学びの連続性  小中学校 1  足立 彰 
10学びの連続性  小中学校 2  足立 彰 
11学びの連続性  中学校  1  老松法光 
12学びの連続性  中学校  2  老松法光 
13学びの連続性  高等学校 1  國松万琴 
14学びの連続性  高等学校 2  國松万琴 
15まとめ  岩村伸一 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 参考書はその都度紹介する。資料は配布する。 
授業の形式 基本的に講義・演習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) レポートの提出(約30%)とそれぞれの取り組み(約70%)を評価する。 
本授業に関する情報 実地指導講師は変更される場合があります。 
その他