科目情報
科目名 日本文学 
クラス − 
授業の概要 明治から平成までに書かれた近現代文学作品を時代的コンテクストのなかで分析・考察し、日本の近代の諸相が文学作品においていかに表象されてきたのかを考える。 
授業の到達目標 1、日本近現代文学作品への理解を深める。
2、文学作品を理解するための様々な方法論を学ぶ。 
授業計画
内容
1ガイダンス 
2森?外「普請中」 
3国木田独歩「武蔵野」 
4太宰治「十二月八日」 
5中島敦「マリヤン」 
6牛島春子「祝といふ男」 
7金鐘漢「幼年、辻詩 海、合唱について、くらいまつくす」 
8野坂昭如「火垂るの墓」 
9映画「火垂るの墓」 
10小島信夫「アメリカン・スクール」 
11目取真俊「水滴」 
12鳩沢佐美夫「証しの空文」 
13リービ英雄「仲間」 
14伊藤比呂美「母に連れられて荒れ地に住み着く」 
15まとめ 
 
テキスト・参考書 〔テキスト〕『文学で考える〈日本〉とは何か』(双文社出版)
〔参考書〕講義の中で適宜指示 
自学自習についての情報 出席者は授業で扱う作品を必ず下読みしておくこと。 
授業の形式 講義形式 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 学期末レポートと授業内の短いレポートから総合的に評価する。 
その他 特記事項なし。