科目情報
科目名 中等家庭科教育I 
クラス − 
授業の概要 家庭科の果たしてきた役割や特質を理解した上で、生徒の生活実態や学習実態を考慮に入れた中等家庭科のあり方について学ぶ。 授業の後半では中等家庭科の内容についての教材研究を行い、発表する演習を取り入れる。また、現職教員による講義を通じて教育現場の実情を理解する。 
授業の到達目標 中学校および高等学校の家庭科の内容とその重要性を認識するとともに、生徒の学習の特質や生活実態にあった家庭科の授業設計と実践的指導に必要な資質を養うために、
1.中学校および高等学校家庭科の重要性とその歴史的特質と教育課題を理解する。
2.家庭科を学習する生徒の生活実態と家庭科学習のための諸能力について理解する。
3.現代の生活課題と家庭科について考察するとともに、生徒の実態に即した教材研究を行い発表する。 
授業計画
内容
1家庭科の授業を振り返る 
2現代の子どもたちと家庭科 
3小・中・高等学校家庭科の概要 
4家庭科の歴史を知る(1) 
5家庭科の歴史を知る(2) 
6現代の生活課題と家庭科 
7中間テスト 
8家庭科の教材研究(1) 
9家庭科の教材研究(2) 
10家庭科の教材研究(3) 
11教材研究の発表会(1) 
12教材研究の発表会(2) 
13教材研究の発表会(3) 
14現職教員による指導・家庭科教員について 
15現職教員や生徒達へのインタビュー結果の発表 
 
テキスト・参考書 建帛社「中・高等学校家庭科指導法」
中学校 技術・家庭(家庭分野)教科書
中学校学習指導要領解説 技術・家庭編(文部科学省)
高等学校学習指導要領解説 家庭編(文部科学省) 
自学自習についての情報 中学校・高等学校の家庭科の内容について、全てを詳しく取り上げることは出来ないので、中・高の教科書やテキストなどを参考に理解しておくこと。
中・高生の日常生活や生活に関する興味の状況等について、機会をとらえ観察しておくこと。 
授業の形式 講義だけでなく、教材研究および発表などの演習を含む。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 12回以上の出席で評価の対象とする。
1.中間テスト 45%
2.提出物 20%
3.教材研究および発表 20%
4.最終レポート 15% 
その他 特記事項無し