科目名 |
教育心理学実験IA |
クラス |
− |
授業の概要 |
この前期の授業では与えられた実験テーマにそって実験を行い、データの整理、レポート作成、発表と討論を、2・3週間で1サイクルとして進め、心理学の実験的研究法を理解する。 |
授業の到達目標 |
1.心理学全般にわたる基礎的知識を習得する。 2.実験計画のたて方、実験研究を行うための基本的な手順を訓練する。 |
授業計画 |
第1実験 判断における係留効果 第2実験 両側性転移 第3実験 セマンティック・ディファレンシャル法 第4実験 認知的葛藤 第5実験 長期記憶の検索過程 第6実験 錯視に関する実験器具の製作と実験 |
テキスト・参考書 |
実験とテキスト=心理学の基礎(培風館) |
自学自習についての情報 |
|
授業の形式 |
授業時間には、実験の説明・データの整理・レポート発表を行い、実験は各自が授業時間外に行う。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
(1)レポートや発表の評価(60%) (2)出席及び授業活動への参加(40%) |
その他 |
特記事項なし |