科目情報
科目名 機械基礎・実習 
クラス − 
授業の概要 ガラス、木材、金属など複数の材料からなる簡易型スターリングエンジンの部品を、加工図面を基に種々の工作機械により製作し、スターリングエンジンを組み立てて、運転、調整までを体験する。 
授業の到達目標 各種工作機械の加工原理ならびに加工方法を、経験・体得させるとともに安全管理について習得させる。実習を通して,材料の性質も含めたものづくり技術の価値を理解,認識させ、さらに安全についても学習させ、将来の実習授業における指導体験を積ませる。読み手がわかるようなレポートのポイントを理解させる。 
授業計画
内容
1実習についての全体説明、注意事項や使用機械・工具の説明 
2手作業 1)(けがき作業・切断・やすりがけ等) 
3手作業 2)(けがき作業・切断・やすりがけ等) 
4手作業 3)(けがき作業・切断・やすりがけ等) 
5手作業 4)(けがき作業・切断・やすりがけ等) 旋盤による旋削作業 
6旋盤による旋削作業 1) 
7旋盤による旋削作業 2) 
8旋盤による旋削作業 3) 
9旋盤による旋削作業 4) 
10フライス盤による形削り作業 1) 
11フライス盤による形削り作業 2) 
12フライス盤による形削り作業 3) 
13フライス盤による形削り作業 4) 
14加工した部品を確認し、それらを用いてのスターリングエンジンの組立・修正作業 
15スターリングエンジンの運転・調整作業 
 
テキスト・参考書 実験実習用のテキストを配布する。 
自学自習についての情報 実習用テキストについては、事前に熟読し、実習に臨むこと。
レポート作成時には、文献等を調べ考察すること。 
授業の形式 各自、与えられた製作図面により部品を加工製作する。それらを組立て、一人一台のスターリングエンジンを製作し、修正・調整・運転をする。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 1)作品の完成度: 40%
2)レポート: 60% 
その他 特になし