科目情報
科目名 美術史II 
クラス − 
授業の概要 西洋美術史の〈方法論〉の概要 
授業の到達目標 西洋において〈美術〉と〈歴史〉がいかに重なったのかを認識すること。美術史が他の研究領野からいかに断絶し、その断絶がいかに修復されつつあるのかを理解すること。このふたつの課題を通して、学生が美術を〈視ること〉と〈語ること〉のつながりを自分なりに考察すること。 
授業計画
内容
1はじめに 
2列伝史 
3啓蒙主義 
4考古学 
5美術史 
6様式論 
7イコノロジー 
8知覚心理学 
9記号論 
10系譜学 
11フォルマリズム 
12マルクス主義 
13フェミニズム 
14精神分析 
15まとめ 
 
テキスト・参考書 [テキスト]
なし
[参考書]
高階秀爾・三浦篤 編「西洋美術史ハンドブック」新書館
ウード・クルターマン「美術史学の歴史」中央公論美術出版
ヴァーノン・ハイド・マイナー「美術史の歴史」ブリュッケ
その他、講義中にその都度紹介する。 
自学自習についての情報 著名な画家や有名な作品を、時代順に紹介する内容ではない。記憶ではなく考察をうながす講義となるので、各自各回にひとつ質問をするくらいの姿勢で出席してもらいたい。 
授業の形式 講義 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 小テスト(100%)
ただしレポートによる評価を希望する学生には、それに応じる。 
その他 特記事項なし