科目情報
科目名 ライフスキル教育 
クラス − 
授業の概要 (1)ライフスキル及び心理社会的能力についての基本的事項を、日常生活の具体的な場面をモデルに体験的に理解する。
(2)発達段階とライフスキルについて、子どもの行動や心理の分析を通して理解する。
(3)小中学校でライフスキル教育を実施するために必要な指導スキルを模擬授業を通して学習する。
(4)教職に必要なライフスキルについて考える。 
授業の到達目標 (1)ライフスキル及び心理社会的能力と日常生活の行動との関係がわかる。
(2)ライフスキル教育実施するための基本的な指導スキルを身についている。
(3)ライフスキル教育の内容、指導の手順、教員間の連携方法などがわかる。
(4)ライフスキルを教職に活用することができる。 
授業計画  
内容
1ライフスキルと心理社会的能力
 オリエンテーション 
2 集団を作る 
3 情報の共有と問題の理解 
4 ライフスキルと心理社会的能力 
5ライフスキル教育の基本的指導スキル
 ライフスキルの指導モデル 
6 スキルを学ぶ意義 
7 発達段階とライフスキル 
8 健康行動とライフスキル 
9ライフスキル教育の内容と実践
 ライフスキルの指導(1)自信を育てる 
10 ライフスキルの指導(2)肯定的に考える 
11 ライフスキルの指導(3)意思を伝える 
12 ライフスキルの指導(4)目標を設定する 
13ライフスキルの教職での活用
 不安への対処と問題解決 
14 個人目標の設定 
15 ふり返りとまとめ 
 
テキスト・参考書 <テキスト>思春期のライフスキル教育概要書(青少年育成支援フォーラム)
<参考書>WHOライフスキル教育プログラム(大修館書店)
<自学用>多元的知能の世界−MI理論の活用と可能性−(日本文教出版)
テキスト・プログラムは参加基準を満たせばライオンズクラブから贈呈されます。 
自学自習についての情報  
授業の形式 ライオンズクラブから派遣された認定講師がゲストティーチャーとして指導する。形式は全体活動、グループ活動を織り交ぜたワークショップ方式で、体験的、実践的に学習する。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 出席状況、提出物(70:30)、すべて参加すればライオンズクラブより修了証証書が授与される。 
その他 積極的に活動できる服装で参加すること