科目名 |
英語コミュニケーションA |
クラス |
c |
授業の概要 |
ビデオを鑑賞する映画教材を用いる。『第三の男』のシナリオであるスクリプトが、テキストの巻末に付いていて、これを各自で精読もして意味内容を理解して、映画鑑賞時の手引きとして利用する。また、ユニットごとにシーンが区切られ、英文で内容をまとめられているセクションがあるので、精読すると同時に、見た映像内容のまとめ方の見本にもして欲しい。正誤問題や空所補充問題等の設問も利用して、ボキャブラリーや構文の確認もする。 |
授業の到達目標 |
映画を鑑賞しながら、リスニング能力を向上させる。 使える会話表現を身につける。 |
授業計画 |
回 |
内容 |
1 | placement test |
2 | Introduction |
3 | Unit 1 Scene 1 |
4 | Unit 2 Scene 2 |
5 | Unit 3 Scene 3 |
6 | Unit 4 Scene 4 |
7 | Unit 5 Scene 5 |
8 | Unit 6 Scene 6 |
9 | Unit 7 Scene 7 |
10 | Unit 8 Scene 8 |
11 | Unit 9 Scene 9 |
12 | Unit 10 Scene 10 |
13 | Unit 11 Scene 11 |
14 | Unit 12 Scene 12 |
15 | hand out Review |
|
テキスト・参考書 |
The Third Man ビデオ・映画シリーズ(2)第三の男 by John S. Lander (朝日出版社) |
自学自習についての情報 |
|
授業の形式 |
演習形式 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
定期試験60%、授業時の平常点40% |
その他 |
欠席回数が三分の一を越えると、期末試験を受ける資格を失う。 |