| 科目名 |
英語コミュニケーションA |
| クラス |
h |
| 授業の概要 |
本授業では、英語を聞き取る力を鍛えるために、DVDを使って音声の聞き取りや内容確認の問題を行う。教科書に添付されているDVDを予習、復習に使い、英語を聞き取る能力の向上を目指す。 |
| 授業の到達目標 |
音声としての英語に対する注意力を向上させ、実践的なコミュニケーション能力を身につけることを目標とする。 |
| 授業計画 |
リスニングについては、教科書に添付されているDVDを使い練習を行う。
| 回 |
内容 |
| 1 | クラス分けテスト |
| 2 | オリエンテーション |
| 3 | Unit 1 Modern Family |
| 4 | Unit 2 Extreme Weather |
| 5 | Unit 3 The Comeback: Returning Home |
| 6 | Unit 4 Solving a Mystery |
| 7 | Unit 5 Washington Watchdog: The Pennies |
| 8 | Unit 6 Arctic Adventure |
| 9 | Unit 7 Tapping for Tuition |
| 10 | Unit 8 A Papal Visit to Cuba |
| 11 | Unit 9 American Pilots in Demand in China |
| 12 | Unit 10 Healthy Living: Getting Enough Sleep |
| 13 | Unit 11 Hybrid Hype? |
| 14 | Unit 12 Undercover Grandma: Medicare Fraud |
| 15 | Unit 13 Dangers Exposed: On the Runway |
|
| テキスト・参考書 |
ABC World News 15 Shigeru YAmane / Kathleen Yamane (金星堂) |
| 自学自習についての情報 |
あらかじめ単語を調べて授業に望むこと。添付されているDVDを使って、期末試験までに繰り返し練習すること。 |
| 授業の形式 |
演習形式 |
| 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
授業中の学習態度、小テスト(30%)、期末試験(70%)から総合的に評価を行う。3回の遅刻で1回の欠席とみなし, 2/3以上の出席を条件とする。30分を超える遅刻は欠席とみなす。 |
| その他 |
|