科目名 |
政治と社会 |
クラス |
− |
授業の概要 |
1.現在の日本の政治制度を、諸外国の制度や状況と比較してその特質及び問題点を浮き彫りにしながら説明する。 2.戦後の日本政治の歩みを概観し、現在日本が逢着している諸問題を明らかにする。 |
授業の到達目標 |
1.日本の政治に関する基礎的な知識を習得することができる。 2.今日の日本政治が抱えている諸問題を正確に理解し、それを様々な立場から考えることができるようになる。 |
授業計画 |
回 |
内容 |
1 | イントロダクション 〜日本国憲法が目指す政治のかたち |
2 | 議院内閣制とはどのような制度か 〜それはどのように作られたか |
3 | 戦前の日本の統治機構の問題点 〜戦後の日本および名誉革命以後のイギリスと比較しながら |
4 | 大統領制とはどのような制度か 〜議院内閣制と比較しながら |
5 | 議会政治における政党の意義について |
6 | 「国権の最高機関」としての国会の役割 |
7 | 日本の立法過程の特徴と問題点 |
8 | 日本の行政および官僚制について 〜諸外国の事例と比較しながら |
9 | 様々な選挙制度と今日の日本の選挙制度の問題点 |
10 | 国会議員という職業 |
11 | 戦後日本の政治@ 〜「吉田路線」の台頭 |
12 | 戦後日本の政治A 〜60年安保をめぐって |
13 | 戦後日本の政治B 〜自民党優位時代 |
14 | 戦後日本の政治C 〜日本政治の迷走 |
15 | 現代日本政治の課題について |
|
テキスト・参考書 |
テキストは使用しない。レジュメを配布し、参考書を適宜指示する。 |
自学自習についての情報 |
予習は必要ないが、配布されたレジュメを次の授業までに丹念に読み直しておくこと。また新聞の政治欄と経済欄はできるだけ目を通しておくこと。 |
授業の形式 |
講義形式。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
1) 1/3以上欠席したものは単位を取ることができない。 2)毎時間書くミニレポート(30%) 3)課題レポート(70%) |
その他 |
特記事項なし |