| 回 | 内容 | 
| 1 | 現代社会と保健教科の位置付けについて・授業に関するオリエンテーション 東北震災と教科の課題
 グループワーク(1)
 
 | 
| 2 | 学習指導要領に見る健康観の変遷とこれからの保健教育のあり方 グループワーク(2)
 ミニ性教育
 
 | 
| 3 | 授業案作成とグループワーク・ディスカッション ミニ性教育
 | 
| 4 | 授業案作成とグループワーク・ディスカッション ミニ性教育
 | 
| 5 | 授業案と課題について・グループワーク・ディスカッション ミニ性教育
 | 
| 6 | 学校での性教育の現状と課題 グループワーク(求められる性教育の内容)
 | 
| 7 | 性教育のあり方内容及び授業実践 | 
| 8 | 教育実習を通して考える教師の力量 ・専門職としての教師
 ・グループワークから考える教師の力量
 
 | 
| 9 | 運動領域ごとの授業づくり1 | 
| 10 | 運動領域ごとの授業づくり2 | 
| 11 | 選択制の授業の計画と実際1(実地指導講師) | 
| 12 | 選択制の授業の計画と実際1(実地指導講師) | 
| 13 | やってみたい体育の授業1 ・アイディアの持ち寄りとグループワーク
 | 
| 14 | やってみたい体育の授業2 ・アイディアから現実的な計画へ
 | 
| 15 | まとめ |