科目名 |
国際教育・実地研究A |
クラス |
− |
授業の概要 |
在日外国人の世界について知り、日本語を使って生活していく彼らのことばや文化的なニーズを理解し、教育現場の今後の課題をディスカッションやフィールドワークを通して考えてみること。 |
授業の到達目標 |
教育現場やその他の場面で外国にルーツを持った人々と関わる機会が増えてきている。彼らは日本の社会でどのような生活をしているのだろうか。この授業ではフィールドワークやディスカッションを通して、在日外国人の世界を理解すること、彼らからみた「日本」を知ることを目標とする。 |
授業計画 |
回 |
内容 |
1 | 授業の紹介 |
2 | 在日外国人の世界を知るために自分から何ができるのか。目標設定 |
3 | 外国に住む人々:言語的ニーズの観点から |
4 | 外国に住む人々:文化的ニーズの観点から |
5 | 外国に住む人々:ディスカッション(参加者の実際の経験等) |
6 | 外国に住む子供の世界:文献購読 |
7 | フィールドワークの目標設定、データ収集の方法 |
8 | データ収集の練習 |
9 | フィールドワークの準備 |
10 | 在日外国人の世界を知る フィールドワーク |
11 | 在日外国人の世界を知る フィールドワーク |
12 | データの整理 |
13 | データの整理と分析 |
14 | 気づき ディスカッション |
15 | 私がみた在日外国人の世界 発表 |
|
テキスト・参考書 |
必要に応じて授業で紹介する |
自学自習についての情報 |
|
授業の形式 |
ディスカッション、フィールドワーク、発表等 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
80% ディスカッション、フィールドワーク、発表の参加 20% レポート |
その他 |
ディスカッションに積極的に参加し、興味を持ってフィールドワークに取り組むこと |