回 |
内容 |
1 | 小学校・中学校の文学教材の概要について講じる。また本授業の内容、進行方法についても説明する。演習発表については、演習発表班、司会班、音読班、あらすじ発表班を輪番制(それぞれを一回担当する)にして担当していく。 |
2 | 小学校教材の特徴について講じる。 |
3 | 小学校低学年教材「スーホの白い馬」を用いた教材研究の演習。司会班による進行、音読班による音読発表。あらすじ班によるあらすじ発表。分析担当班による分析結果の発表、及び討議用テーマの提案(担当班の意見提示他)・整理。グループ別討議、及び結果発表。次回の検討テーマの設定。 |
4 | 司会班による進行、検討テーマに関する担当班の考察結果の発表。グループ別討議及び結果発表。授業者による総括。 |
5 | 小学校中学年教材「初雪のふる日」を用いた教材研究の演習。司会班による進行、音読班による音読発表。あらすじ班によるあらすじ発表。分析担当班による分析結果の発表、及び討議用テーマの提案(担当班の意見提示他)・整理。グループ別討議、及び結果発表。次回の検討テーマの設定。 |
6 | 司会班による進行、検討テーマに関する担当班の考察結果の発表。グループ別討議及び結果発表。授業者による総括。 |
7 | 小学校中学年教材「白いぼうし」を用いた教材研究の演習。司会班による進行、音読班による音読発表。あらすじ班によるあらすじ発表。分析担当班による分析結果の発表、及び討議用テーマの提案(担当班の意見提示他)・整理。グループ別討議、及び結果発表。次回の検討テーマの設定。 |
8 | 司会班による進行、検討テーマに関する担当班の考察結果の発表。グループ別討議及び結果発表。授業者による総括。 |
9 | 小学校高学年教材「海の命」を用いた教材研究の演習。司会班による進行、音読班による音読発表。あらすじ班によるあらすじ発表。分析担当班による分析結果の発表、及び討議用テーマの提案(担当班の意見提示他)・整理。グループ別討議、及び結果発表。次回の検討テーマの設定。 |
10 | 司会班による進行、検討テーマに関する担当班の考察結果の発表。グループ別討議及び結果発表。授業者による総括。 |
11 | 中学校教材「走れメロス」を用いた教材研究の演習。司会班による進行、音読班による音読発表。あらすじ班によるあらすじ発表。分析担当班による分析結果の発表、及び討議用テーマの提案(担当班の意見提示他)・整理。グループ別討議、及び結果発表。次回の検討テーマの設定。 |
12 | 司会班による進行、検討テーマに関する担当班の考察結果の発表。グループ別討議及び結果発表。授業者による総括。 |
13 | 高校教材「羅生門」を用いた教材研究の演習。司会班による進行、音読班による音読発表。あらすじ班によるあらすじ発表。分析担当班による分析結果の発表、及び討議用テーマの提案(担当班の意見提示他)・整理。グループ別討議、及び結果発表。次回の検討テーマの設定。 |
14 | 司会班による進行、検討テーマに関する担当班の考察結果の発表。グループ別討議及び結果発表。授業者による総括。 |
15 | 授業全般にわたる総括。 |