科目情報
科目名 数学科教育講究I 
クラス c 
授業の概要 数学分野だけでなく、芸術分野など、いろいろな分野で重要な意義を有しており、文化的にも興味深い
「黄金比(黄金分割)」に関連することについて、テキストを利用して、輪読形式でゼミを行う。 
授業の到達目標 「黄金比」に関連する諸事項について、十分な理解が得られ知見が深められることを目指す。 
授業計画 1、黄金比とは何か。
2、黄金比と樹木フラクタル
3、黄金比の作図の仕方(その1)
4、黄金比の作図の仕方(その2)
5、黄金三角形について
6、黄金長方形について
7、正5角形と正10角形について
8、黄金比に関連するフラクタル図形、いろいろ
9、正5角形の作図の仕方(その1)
10、正5角形の作図の仕方(その2)
11、紙の帯で正五角形を作る
12、5重の対称性の利用
13、折り紙で36度を作る
14、黄金比は無理数か?
15、まとめと演習
なお、ゼミの内容は、受講者の状況により変更されることがあり得ます。 
テキスト・参考書 ◎ テキスト: ヴァルサ−著、黄金分割(蟹江訳)
                 日本評論社 
自学自習についての情報 ゼミの中で、随時、提供される。
とにかく、粘り強い学習を期待します。 
授業の形式 ゼミ形式 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 「発表や演習」及び「レポート」など 
その他 受講者は、代数学、幾何学、解析学の序論I,IIを受講していること。