科目情報
科目名 職業指導概論 
クラス − 
授業の概要 職業指導に関わる内容等について解説するとともに、諸外国におけるキャリア教育の現状、専門高校生の進路状況や進路意識、専門高校と高等教育機関や産業界との連携の現状などについても言及する。また、近年、フリーターやニートの著しい増加など、若者の職業離れが問題視されることから、学校教育におけるキャリア教育のあり方等について互いに意見交換することによって、その解決策を探るなど、討議形式の授業も行う。 
授業の到達目標 職業指導・キャリア教育の意義を理解するとともに、わが国における産業・就業構造の現状や専門高校生の実態を考慮に入れた職業指導を行えるためのカを身に付けることを目指す。 
授業計画
内容
1ガイダンス
わが国の産業・就業構造の現状、職業指導概論の学び方等 
2職業と職業観
 職業の概念、職業分類、職業観・勤労観とは 
3職業指導・進路指導の歴史
 職業指導と進路指導の違い、進路指導からキャリア教育へ 
4専門高校生の進路状況・進路意識
 各種調査の結果概要の解説等 
5職業指導・キャリア教育の現状と課題
 青少年の就業状況、キャリア教育の実践状況等 
6専門高校における職業教育・職業指導I
 学校教育・職業教育制度、職業教育の現状と課題等  
7専門高校における職業教育・職業指導II
 特別活動における進路指導、専門高校と高等教育機関や産業界との連携等  
8職業指導・キャリア教育に関する教育・労働行政
 中央教育審議会、学習指導要領等 
9職業指導・キャリア教育の方法論
 インターンシップ(職場体験学習)、日本版デュアルシステム等 
10職業適性の測定
 職業レディネステスト等 
11諸外国におけるキャリア教育I
 アメリカ合衆国、ドイツ 
12諸外国におけるキャリア教育II
 イギリス、フランス 
13職業指導・キャリア教育の評価 
14労働関係法規 
15職業指導概論のまとめ 
 
テキスト・参考書 自作のテキストを使用 
自学自習についての情報 講義の中で指示する資料等を読み込んでおくこと。 
授業の形式 主にテキストを用いた講義形式で行うが、講義内容により討議形式もとる。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) レポート、授業態度、出席点等による総合評価(レポート60%、授業態度・出席点等40%) 
その他 特記事項無し