科目情報
科目名 家庭科教育演習II 
クラス b 
授業の概要  現代の教育課題と家庭科教育の役割について考察する中で、現代の家庭科が抱える課題を明確にし、それらについて多角的に検討する。 
授業の到達目標  現代の家庭科の課題について理解し、学校、家庭生活、地域社会における子どもの生活実態を踏まえ、家庭科の授業研究およびそれらに関連する諸科学について、多角的に検討することができる。  
授業計画
内容
1ガイダンス  
2自らが追求する課題に関する先行研究の検討。 
3自らが追求する課題に関する先行研究の検討。 
4自らが追求する課題に関する先行研究の検討。 
5作業仮説の設定と研究方法の検討。 
6作業仮説の設定と研究方法の検討。 
7作業仮説の設定と研究方法の検討。 
8仮説の検証と考察。 
9仮説の検証と考察。 
10仮説の検証と考察。 
11考察の成果をまとめる。 
12考察の成果をまとめる。  
13考察の成果をまとめる。  
14考察の成果をまとめる。  
15考察の成果をまとめる。  
 
テキスト・参考書  ガイダンス時に指示する。 
自学自習についての情報  
授業の形式  演習方式。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点)  毎回のリポート、課題に対する洞察力、分析力、学習態度などを総合的に評価する。 
その他  時間割は受講者との相談の上決定する。本演習は卒業論文研究と関連が深いので、担当教員の研究室に所属し卒業論文を作成する者を受講の対象とする。なお、家庭科教育演習I(b)に引き続いて受講すること。