回 |
内容 |
1 | 授業全体のオリエンテーション:学校体育マネジメント論を学習する意義等の説明(シラバスの確認,本授業の目的・内容・意義,学習の進め方,及び評価の方法など) |
2 | 21世紀生涯学習社会と体育・スポーツを取り巻く現代的課題:スポーツ基本法とスポーツ基本計画,及びスポーツの価値について |
3 | 体育・スポーツ経営の意義とその基礎理論:体育・スポーツ経営学と学習社会としての「学校」の役割 |
4 | 子どもたちに「スポーツの価値」を普及するための学校体育経営の構造と特性 |
5 | 「スポーツの価値」伝授と子どもの豊かなスポーツライフを支える学校体育(体育・スポーツ事業)の計画 |
6 | 教科体育の経営計画の立て方(1):学校体育経営計画と「体育の年間計画」について |
7 | 教科体育の経営計画の立て方(2):体育授業の構造モデルとよい授業づくりの条件(単元計画,単位時間計画・学習指導案) |
8 | 教科体育の経営計画の立て方(3):体育の学習評価の基本 |
9 | 特別活動(学校行事 (3)健康安全・体育的行事)の計画と運営(1):プログラムサービス事業の基本的考え方 |
10 | 特別活動(学校行事 (3)健康安全・体育的行事)の計画と運営(2):みんなで運動会・体育祭を企画してみよう |
11 | 学校部活動の経営論(1):学校部活動の経営にかかわる諸課題 |
12 | 学校部活動の経営論(2):学校部活動の目標と経営計画,及び顧問の基本的任務 |
13 | 学校部活動の経営論(3):21世紀生涯学習社会における学校部活動のあり方について |
14 | 学校体育経営と地域スポーツ経営の接点(1):総合型地域スポーツクラブの可能性 |
15 | 学校体育経営と地域スポーツ経営の接点(2):スポーツを通して子どもを育てるとは? |