科目情報
科目名 博物館経営論 
クラス − 
授業の概要 博物館の持つ理念を学習し、管理と運営、学芸員の任務と役割などについても概観し、博物館経営について全般的な理解を深める。また、博物館評価と改善などにも言及したい。同時に今日的な課題にも触れ、今後の展望へと講義を進めたい。 
授業の到達目標 近年、博物館に求められている役割や、とりまく状況は急激に変化している。例えば、博物館に関わる諸制度の急変や、博物館に学校教育や生涯学習との連携が求められるといったことなどが挙げられる。講義では、博物館の経営について学び、これからの博物館の使命を考察する。 
授業計画
内容
1「博物館の経営とは」博物館の意識改革について。 
2「市民社会と博物館」地域社会に位置する博物館と地域住民との関係について。 
3「経営とは博物館の自立」学芸員に求められるミュージアムマネージメント。 
4「博物館経営の方法」公立館と私立館の現状と課題。 
5「ミュージアム・マーケティング」マーケティングの定義について。 
6「ミュージアム・マーケティング」マーケティングの定義について。 
7「博物館の行財政制度」公立館の行財政について。 
8「博物館の行財政制度」私立館の行財政について。 
9「博物館の組織と運営」管理委託と指定管理について。 
10「博物館の機能」博物館の施設と設備。 
11「博物館の管理」災害対策について。 
12「博物館と利用者サービス」情報提供と学習支援。 
13「博物館のデパート化」ミュージアムショップなど。 
14「博物館のネットワーク」文化施設、学校、地域との連携について。 
15「博物館経営とその評価」経営評価のシステムについて。 
 
テキスト・参考書 テキスト:特に指定なし。適宜プリント配布。
参考書:授業時に紹介するとともに、必要に応じて資料を配布する。 
自学自習についての情報  
授業の形式 講義・演習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 授業への参加姿勢評価(30%)
講義内容に対するレポート評価(30%)
課題の発表とレポート評価(40%) 
その他 可能な限り、博物館に訪れ、施設の設備やミュージアムショップ等の観察に心がける。