科目情報
科目名 教育課程論特別演習 
クラス − 
授業の概要 学校の教育課程のあり方を考える上で最近注目されている概念の一つに「リテラシー」がある。本講義では、とくに経済協力開発機構(OECD)による国際比較調査PISAのリテラシー概念に焦点をあてて、その特徴を検討する。 
授業の到達目標 次の項目についての理解を深める。
1.OECDによるPISAリテラシーの特徴
2.リテラシー概念の展開 
授業計画
内容
1オリエンテーション
OECDによるPISAリテラシーの提起 
2OECDのリテラシー概念(1)真正性 
3OECDのリテラシー概念(2)熟考 
4読解リテラシーの枠組み 
5数学的リテラシーの枠組み 
6科学的リテラシーの枠組み 
7PISAの影響(1)PISA型読解力 
8PISAの影響(2)包括性への着目 
9背景にあるコンピテンシー論(1)プロジェクトDeSeCo 
10背景にあるコンピテンシー論(2)OECDの政策 
11他のリテラシー概念との関係(1)機能的リテラシー 
12他のリテラシー概念との関係(2)文化的リテラシー 
13他のリテラシー概念との関係(3)批判的リテラシー 
14他のリテラシー概念との関係(4)ユネスコのリテラシー概念 
15まとめ  
 
テキスト・参考書 テキストは使用しない。プリントを配布するとともに、参考文献を例示する。 
自学自習についての情報 興味をもったテーマについて、授業中に紹介する参考文献をもとに理解を深めてほしい。 
授業の形式 演習形式 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 発表30%、期末レポート70% 
その他 特記事項なし