| 回 |
内容 |
| 1 | オリエンテーション |
| 2 | 認知発達に関するアセスメントと対応(1) 知能検査の基礎 |
| 3 | 認知発達に関するアセスメントと対応(2) 検査の解釈 |
| 4 | 認知発達に関するアセスメントと対応(3) 検査の解釈から指導へ |
| 5 | 行動分析的アセスメントと対応(1) 行動分析の基礎・考え方 |
| 6 | 行動分析的アセスメントと対応(2) 機能アセスメント |
| 7 | 行動分析的アセスメントと対応(2) 指導技法と評価 |
| 8 | ダイナミック・アセスメントの理解 |
| 9 | ダイナミック・アセスメントと指導 |
| 10 | 事例からみた指導の実際(1) 知的障害の理解と指導の実際 |
| 11 | 事例からみた指導の実際(2) 自閉症の理解と指導の実際 |
| 12 | 事例からみた指導の実際(3) 自閉症の理解と指導の実際 |
| 13 | 事例からみた指導の実際(4) 学習障害の理解と指導の実際 |
| 14 | 事例からみた指導の実際(5) ADHDの理解と指導の実際 |
| 15 | まとめ |