科目情報
科目名 社会哲学特論 
クラス − 
授業の概要 近代以降、社会において重要な役割をはたし続けてきたマスメディアは、情報社会の進展にともない、またさまざまなメディア不信や報道不信の中で、その存在意義が今あらためて問われている。本講義では、新聞をはじめとするマスメディアの登場は何をもたらしたのか、またメディア不信・報道不信はなぜ生まれるのかなどの問題を検討することを通じて、マスメディアの存在意義について考察する。 
授業の到達目標 ・マスメディアについての基本的な理解をえるとともに、メディアをクリティカルに読みとる力を身につける。
・メディア・リテラシー教育の基礎となる基本的な理解を身につける。 
授業計画
内容
1授業のガイダンス(授業の進め方と概要) 
21マスメディアの歴史 1.1 新聞の登場 
31マスメディアの歴史 1.1 新聞の登場 
41マスメディアの歴史 1.2 メディアの産業化 
51マスメディアの歴史 1.3 放送メディアの登場 
61マスメディアの歴史 1.4 戦争とメディア 
72マスメディアの現在 2.1 新聞の現在 
82マスメディアの現在 2.1 新聞の現在 
92マスメディアの現在 2.2 新聞・放送・インターネット 
103マスメディアの諸問題 3.1 報道の使命 
113マスメディアの諸問題 3.2 記者クラブ制 
123マスメディアの諸問題 3.3 報道被害とメディア規制 
133マスメディアの諸問題 3.4 スクープと誤報 
143マスメディアの諸問題 3.5 犯罪報道 
153マスメディアの諸問題 3.6 メディアと世論 
 
テキスト・参考書 テキスト;小原・高木・平石編『はじめて学ぶ 学校教育と新聞活用』ミネルヴァ書房
参考文献等は授業時に適宜指示する。 
自学自習についての情報 毎回、事前に指示するテキストの該当個所を熟読した上で授業に臨むこと。 
授業の形式 演習形式でおこなう。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 授業への参加状況と課題レポートなどにより総合的に評価する。 
その他 特になし