科目情報
科目名 授業におけるICTの活用 
クラス − 
授業の概要 放送、映画等の映像メディアを活用した授業実践やインターネット等の通信系メディアを活用した授業実践、メディア・リテラシー教育についての事例を収集し、紹介する。それらから学んだことを生かして、各自がICTを活用した授業を分析し、授業の構想を行う。 
授業の到達目標 ICT (Information and Communication Technology)について体系的に理解し、それぞれのメディアの特性と現在の学校のデジタル学習環境の実態について学ぶ中で、これまでのICT教育の成果と課題を明らかにし、よりよい授業実践を行うための力量を形成する。 
授業計画
内容
1担当教員紹介、授業予定と評価方法について
「教育の情報化」
「メディアの教育的意義」(テキストU部第2章)
 
2「教育メディアの種類」
「映像番組」(テキストU部第9章)
 
3ドキュメンタリー『with・・・若き女性美術作家の生涯』  
4『みんなで命を考えた』(映像とネットを繋ぐ実践例) 
5「インターネットの活用」(テキストU部第8章,参考書) 
6「ICTを活用した授業」
「全国の授業実践例」「世界のお話紙芝居」
FW 事前指導
 
7FW 亀岡市立南つつじヶ丘小学校
「ICTを活用した授業」
 
8FW 亀岡市立南つつじヶ丘小学校
「ICTを活用した授業」
 
9FW 振り返り 
10「ICT活用スキル」電子黒板(書画カメラを含む)の活用 
11「情報教育」と「メディア・リテラシー教育」
FW 事前指導
 
12FW 附属桃山小学校
「メディア・コミュニケーション科」(文科省研究開発学校)
 
13FW 附属桃山小学校
「メディア・コミュニケーション科」(文科省研究開発学校) 
14FW 振り返り 
15「情報モラル」「インターネットと携帯電話から子どもをどう守るか」
 
 
テキスト・参考書 テキスト:浅井和行(2001)「メディア教育と生活科・総合的学習」日本文教出版
参考書 :浅井和行編(2003)「インターネットと総合学習」黎明書房 
自学自習についての情報 フィールドワークの振り返り等,1人でしかできないことにしっかり取り組みましょう。 
授業の形式 講義とワークショップを中心に進めていく。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 授業ごとのコメントカードや事例研究・シミュレーション等の活動の様子、ショートレポート等によって総合的に評価する。 
その他 研究開発学校研究発表会「メディア・コミュニケーション科の開発研究」(2014年2月21予定)の参観を推奨する。