科目名 |
英語コミュニケーションA |
クラス |
i |
授業の概要 |
本授業では、様々なシチュエーションにおいて多用される表現を、リスニング及びスピーキング活動を通して学び、実践的な英語の運用能力を養う。 スピーキング活動では、ペアワークや少人数グループでの会話練習が中心となる。 |
授業の到達目標 |
日常生活の様々なシチュエーションにおいて、適切な表現を用いて自分の考えを述べたり、相手から情報を聞き出したりするといった基本的な英会話力を身につけ、より円滑なコミュニケーションを図ることができる。 |
授業計画 |
基本的に1回の授業で1ユニットのペースで進める。ただし、活動内容や受講生の参加度により進度を調節する。
回 |
内容 |
1 | プレースメントテスト |
2 | ガイダンス、Unit 1 |
3 | Unit 2 |
4 | Unit 3 |
5 | Unit 4 |
6 | Unit 5 |
7 | Unit 6 |
8 | Review |
9 | Unit 7 |
10 | Unit 8 |
11 | Unit 9 |
12 | Unit 10 |
13 | Unit 11 |
14 | Unit 12 |
15 | Unit 13 |
|
テキスト・参考書 |
Fifty-Fifty Book Two: A Speaking and Listening Course (Longman) その他、必要に応じてプリントを随時配布する予定。 |
自学自習についての情報 |
学習内容の定着を図るため、各ユニットの復習が望ましい。 また、予習に関する指示は、授業内で随時行う。 |
授業の形式 |
演習形式 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
授業の参加姿勢(10%)、授業中の提出物・発表等(20%)、Reviewテスト(35%)、期末試験(35%)から総合的に評価を行う。 また、全授業の2/3以上の出席を単位取得の条件とする。 (3回の遅刻で1回の欠席とみなし、30分を超える遅刻は欠席扱いとする) |
その他 |
辞書持参。 授業では、ペアやグループ活動を中心に行う他、発表の機会もあるので、協調的、積極的な参加姿勢が望ましい。 |