| 科目名 |
英語コミュニケーションA |
| クラス |
o |
| 授業の概要 |
英語でコミュニケーションを図る際に日本人が陥りやすい問題点に焦点を当て,主としてペアワークを通してその対策法を中心に学習する。 |
| 授業の到達目標 |
日常生活のさまざまな場面において,自分の意思表示が明確にでき,会話を円滑に続けられるコミュニケーション能力を身につける。 |
| 授業計画 |
テキストの chapter を1週間に1つずつ進む。
| 回 |
内容 |
| 1 | Placement Test |
| 2 | Chapter 1 |
| 3 | Chapter 2 |
| 4 | Chapter 3 |
| 5 | Chapter 4 |
| 6 | Chapter 5 |
| 7 | Chapter 6 |
| 8 | Chapter 7 |
| 9 | Chapter 8 |
| 10 | Chapter 9 |
| 11 | Chapter 10 |
| 12 | Chapter 11 |
| 13 | Chapter 12 |
| 14 | Chapter 13 |
| 15 | Chapter 14 |
|
| テキスト・参考書 |
『沈黙なしの英語コミュニケーション』 三修社 |
| 自学自習についての情報 |
毎授業の学習事項を復習し,Advanced Applications に解答する。 |
| 授業の形式 |
演習形式 |
| 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
期末試験と,受講態度や発表を通しての授業への貢献度などから総合的に評価する。 |
| その他 |
積極的にコミュニケーションを図ろうとする協調的な態度が求められる。 |