科目情報
科目名 英語エクステンシブリーディング 
クラス a 
授業の概要 授業で使用するテキストは、4つのセクションから成り、日常生活で接する機会の多い文化や社会問題に関するテーマから、環境やエネルギー、国際ニュースや政治、科学まで、幅広いトピックを扱っている。授業を通して、英語力の強化だけではなく様々な知識や情報も養っていく。 
授業の到達目標 英語のリーディング能力を伸ばすとともに、グローバル化・情報化が進む複雑な現代社会を読み解くための知識が身に付けられる。豊富な問題を通して、語彙の増強やクリティカル・リーディング力を鍛えていく。 
授業計画
内容
1ガイダンス 
2Unit 1 The Hollywood effect: How does popular entertainment influence society? 
3Unit 2 Learning to learn: Why is university education important? 
4Unit 3 Competing worldviews: What causes group conflict? 
5Unit 4 Population changes: How does immigration change a country? 
6Unit 5 A global language: How did the use of English become so widespread? 
7Unit 6 Natural wonders: Where is the most beautiful place on Earth? 
8Unit 7 Animal rights: Why do we treat different types of animals differently? 
9Unit 8 The human impact: How much more environmental damage can Earth handle? 
10Unit 9 Renewable energy: When will we finally use only clean energy? 
11Unit 10 The final frontier: Will people eventually travel to distant planets? 
12Unit 11 Democratic government: What is democracy? 
13Unit 12 Aung San Suu Kyi is free: Is Myanmar becoming democratic? 
14Unit 13 The last superpower: Is American power declining? 
15Unit 14 The evolution of life: Where did human beings come from? 
 
テキスト・参考書 Fran?ois de Soete / 浪田克之介著『Making Sense of the World ?Wisdom Through Knowledge?/現代世界を理解するための視点』成美堂 
自学自習についての情報 授業は予習が前提である。
毎回、予習としてテキストの該当範囲を読んでくること。
授業後も、学習内容を定着させるために復習をすること。 
授業の形式 講義・演習形式 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 授業の貢献度(発表・レポート・小テスト等) 40%
テスト 60% 
その他 最初の授業日に、授業の進め方や評価方法を説明するので出席することが望ましい。
全授業回数の3分の2以上の出席がないと、学期末試験を受けることができない。
30分以上の遅刻は欠席とみなし、遅刻3回は欠席1回とする。
授業には必ず辞書を持参すること。