科目情報
科目名 児童・生徒のための日本語教育論A 
クラス − 
授業の概要 日本の学校には日本語指導を必要とする児童・生徒が現在2万人以上いると言われます。今年度より日本語指導は「特別の教育課程」として正規の課程に位置づけられるようになりました。学校に一人など,少数点在のケースでも,それぞれの教員が日本語指導の適切な知識と技能を身に付けていれば十分に対応が可能です。この授業では,日本語指導の必要な児童・生徒の指導に必要な基本的な知識を身に付けることを目指します。 
授業の到達目標 日本語指導の必要な児童・生徒を学校において支援するために必要な基礎的な知識を身につけること 
授業計画
内容
1日本語を学ぶ子どもたち 
2学校における外国人児童生徒の受け入れ 
3文化間移動と異文化適応 
4バイリンガルの子どもたちの言語習得 
5こどものことばの力の評価 
6日本語の特徴(1):音声1 
7日本語の特徴(2):語彙・表記 
8日本語の特徴(3):文法1
中間テスト 
9日本語の特徴(4):文法2 
10日本語の特徴(5):社会言語学 
11言語習得理論とコースデザイン 
12日本語指導から教科学習支援へ 
13多文化共生教育 
14教育コミュニティ作り 
15まとめ 
 
テキスト・参考書 齋藤ひろみ他『外国人児童生徒のための支援ガイドブック~子どもたちのライフコースによりそって~』凡人社ISBN:9784893587992 \2,100
益岡隆志『はじめて学ぶ日本語学?ことばの奥深さを知る15章?』ミネルヴァ書房 ISBN:9784623061211 \2,800
齋藤ひろみ・佐藤郡衛『文化間移動をする子どもたちの学び―教育コミュニティの創造に向けて―』ひつじ書房ISBN:9784894763432 \2,800
中島和子『マルチリンガル教育への招待―言語資源としての外国人・日本人年少者』ひつじ書房ISBN:9784894764460 \3,360
ジム・カミンズ,中島和子『言語マイノリティを支える教育』慶応義塾大学出版会 ISBN:9784766418569 \2,940
バトラー後藤裕子『学習言語とは何か―教科学習に必要な言語能力』三省堂 ISBN:9784385365114 \3,045
鈴木孝明・白畑知彦『ことばの習得―母語習得と第二言語習得―』くろしお出版 ISBN:9784874245446 \1,890 
自学自習についての情報 参考書欄に挙げられた書籍の他,授業中に参考文献を紹介するので,講義の前に指示された箇所を一読しておいてください。 
授業の形式 講義,グループ討論など 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 課題提出(授業中および時間外に実施)  30%
中間テスト 35%
期末テスト 35% 
その他 特記事項なし