科目情報
科目名 英語学特論II 
クラス − 
授業の概要 Adele Goldbergの構文文法理論を取り上げ、英語の文法構文における「形式と意味の対応関係」ついて考察する。また、同文法理論とSteven Pinkerの語彙意味論との比較を行うことにより、言語習得理論としての妥当性を検証する。 
授業の到達目標 構文文法の原点であり、Goldbergの古典的な研究でもある Constructions を読み、構文文法の骨子を理解する。
 
授業計画
内容
1オリエンテーション 
2言語学の基礎知識 
3構文文法の基礎知識 
4構文文法 
5構文文法 
6構文文法 
7構文文法 
8構文文法 
9構文文法 
10構文文法 
11構文文法 
12構文文法 
13構文文法 
14構文文法 
15まとめ(終講試験) 
 
テキスト・参考書 テキスト:
Goldberg, A. (1995). Constructions. Chicago University Press.

参考文献は、適宜、紹介する。 
自学自習についての情報 毎回の授業で具体的に指示する。言語学の基礎知識については、各自が授業外で学習することが求められる。 
授業の形式 講義と演習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 終講試験の成績を50%、平常点(課題提出、口頭発表など)を50%として総合的に評価する。 
その他 特記事項無し