| 回 | 内容 | 
| 1 | オリエンテーション ・自己紹介をする
 ・授業概要を理解する
 | 
| 2 | スピーチとディスカッションについて ・日本語でスピーチやディスカッションする際によく用いられる表現を理解する
 | 
| 3 | スピーチの練習1 ・日本文化を取り上げた視聴覚教材を視聴し,その内容を要約・整理する
 | 
| 4 | スピーチの練習2 ・スピーチの練習1で視聴したテーマに関して,母国と日本を比較し,発表しあう
 | 
| 5 | ・スピーチの練習3 ・スピーチの練習2の内喩や発表態度について,確認しあう
 | 
| 6 | ディスカッションの練習1 ・社会問題を取り上げた視聴覚教材を視聴し,その内容を要約・整理する
 | 
| 7 | ディスカッションの練習2 ・ディスカッション1で取り上げたテーマに関して,母国と日本を比較し,発表する
 | 
| 8 | ディスカッションの練習3 ・ディスカッションの練習2の発表内容や発表態度について,確認しあう
 | 
| 9 | ディスカッション1 ・身近な問題について発表する
 | 
| 10 | ディスカッション2 ・ディスカッション1で取り上げたテーマについて,ディスカッションを行う
 | 
| 11 | ディスカッション3 ・ディスカッション2の内容や発表態度について,確認しあう
 | 
| 12 | スピーチ1 ・与えられたテーマについてスピーチするための準備をする
 | 
| 13 | スピーチ2 ・スピーチした際に出てくるであろう質問に対する返答や,その仕方を準備・確認する
 | 
| 14 | スピーチ3 ・与えられたテーマについてスピーチを行う
 ・質疑応答を行う
 | 
| 15 | スピーチ4・全体のまとめ ・与えられたテーマについてスピーチを行う
 ・質疑応答を行う
 ・授業全体のまとめを行う
 |