| 回 | 内容 | 
| 1 | 授業のガイダンス・・・「教育」とは何か、語源からさぐる [自学:テキスト6頁から9頁]
 | 
| 2 | 教育の理念(1)・・・文化伝達と発達助成について [自学:テキスト9頁から13頁]
 | 
| 3 | 教育の理念(2)・・・教育の目的と目標について [自学:テキスト14頁から18頁]
 | 
| 4 | 西洋の教育の歴史(1)・・・古代ギリシアと古代ローマの教育史 [自学:テキスト19頁から24頁]
 | 
| 5 | 西洋の教育の歴史(2)・・・中世やルネサンス期の教育史 [自学:テキスト24頁から30頁]
 | 
| 6 | 西洋の教育の歴史(3)・・・近世のイギリスとフランスの教育史 [自学:テキスト30頁から34頁]
 | 
| 7 | 西洋の教育の歴史(4)・・・近世のドイツの教育史 [自学:テキスト34頁から38頁]
 | 
| 8 | 西洋の教育の歴史(5)・・・近世の合衆国の教育史 [自学:テキスト39頁から42頁]
 | 
| 9 | 日本の教育の歴史(1)・・・幕末から明治にかけて [自学:テキスト50頁から56頁]
 | 
| 10 | 日本の教育の歴史(2)・・・大正・昭和の教育史 [自学:テキスト56頁から58頁]
 | 
| 11 | 中間テスト・・・これまでの確認 [試験範囲:テキスト第2章と第3章、および関連する頁]
 | 
| 12 | 教育の現代的課題(1)・・・教育制度の理念 [自学:テキスト99頁から104頁]
 (このころ中間テストを行う。詳細は講義にて通知する。)
 | 
| 13 | 教育の現代的課題(2)・・・学校以外に関する教育の理念 [自学:テキスト104頁から107頁]
 | 
| 14 | 教育の現代的課題(3)・・・生涯学習の理念 [自学:テキスト108頁から113頁]
 | 
| 15 | まとめ |