| 回 | 内容 | 
| 1 | オリエンテーションと振り返り | 
| 2 | 中等学校における道徳教育の位置づけ | 
| 3 | 中等道徳教育の基礎(1):道徳的であるとはどのようなことか | 
| 4 | 中等道徳教育の基礎(2):青年期における道徳発達の課題 | 
| 5 | 中等道徳教育の基礎(3):青年期における道徳教育の歴史 | 
| 6 | 中等道徳教育の基礎(4):青年期における道徳教育の現状 | 
| 7 | 中等道徳教育の基礎(5):中等道徳教育の意義(前半の小括) | 
| 8 | 【特別講義】外部講師による中等道徳教育実践の講義(1) | 
| 9 | 【特別講義】外部講師による中等道徳教育実践の講義(2) | 
| 10 | 中等道徳教育の方法(1):副読本や補助教材の検討 | 
| 11 | 中等道徳教育の方法(2):視聴覚教材についての検討 | 
| 12 | 中等道徳教育の方法(3):アクティブ・ラーニング型実践の検討 | 
| 13 | 中等道徳教育の方法(4):教科との連携 | 
| 14 | 道徳教育の評価方法をめぐる課題 | 
| 15 | まとめ |