| 回 | 内容 | 
| 1 | 学習方法論(1)地理(地誌・系統地理・テーマ地理) | 
| 2 | 学習方法論(2)歴史(事実・解釈・理論・批判) | 
| 3 | 作業・体験する学習(1)地理(地図の変遷を通して知る身近な地域) | 
| 4 | 作業・体験する学習(2)歴史(絵図の読み解きを通して考える時代の特色) | 
| 5 | 指導案を研究する(1) 標準学習指導案と発展的学習指導案 | 
| 6 | 指導案を研究する(2) 模擬授業を指導案に変換する | 
| 7 | 地理的分野の授業設計(1) 「世界の諸地域」の授業作り    説明 | 
| 8 | 地理的分野の授業設計(2) 「世界の諸地域」の授業作り    作業 | 
| 9 | 地理的分野の授業設計(3) 「世界の諸地域」の授業作り    発表 | 
| 10 | 歴史的分野の授業設計(1) 「時代の特色と転換」の授業作り  説明 | 
| 11 | 歴史的分野の授業設計(2) 「時代の特色と転換」の授業作り  作業 | 
| 12 | 歴史的分野の授業設計(3) 「時代の特色と転換」の授業作り  発表 | 
| 13 | 附属学校教員等による実地指導(1) | 
| 14 | 附属学校教員等による実地指導(2) | 
| 15 | 中等社会科教育U全体のまとめ 振り返りとディスカッション |