| 科目名 | 英語科教育研究A | 
    
     | クラス | − | 
 | 授業の概要 | 英語教育学について,理論・研究手法・実践への応用について学ぶ。 | 
 | 授業の到達目標 | 英語教育学の諸分野について理解し,それぞれの分野における研究手法・実践への応用を習得する。 内外の研究論文を読み込み,卒業論文執筆に資する示唆を得る。
 | 
 | 授業計画 | ・授業の曜日・時間帯については各指導教員の指示に従うこと。 ・内外の研究論文(和文・英文)を読み込む。
 ・発表者は調べてきたことについてレジュメにまとめ,発表し,ディスカッションを行う。
 | 
 | テキスト・参考書 | 授業中に指示をする。 | 
 | 自学自習についての情報 | 発表までに指導教員のところへ行き,十分に相談をしたうえで,文献(和文・英文)を読み込み,レジュメにまとめること。卒業論文作成に直結した授業であるので,自律した自学自習の態度が求められる。 | 
 | 授業の形式 | 演習・討論 | 
 | 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) | 出席率・積極性・発表内容等を総合的に評価する。 | 
 | その他 | 特記事項なし |