| 科目名 | スポーツ指導実習 | 
    
     | クラス | c | 
 | 授業の概要 | 体育授業の指導を実際に実習することで、体育指導の基礎を学習する。 | 
 | 授業の到達目標 | ・宿泊を伴う野外活動の企画・準備の理解 ・授業のスムーズな進行に必要な技術・知識の習得
 ・実技指導の技術の習得
 | 
 | 授業計画 | 4泊5日の集中授業(野外活動施設で実施) 実施予定期日:平成27年9月14日(月)〜9月18日(金)
 下記の野外活動のおける企画・準備・指導を実習する。
 ・野外炊事(10回実施)
 ・ASEプログラム(イチシアティブゲーム)
 ・ロープワーク、サバイバルテクニック
 ・沢登りを含む登山
 ・キャンプファイアー
 | 
 | テキスト・参考書 | 参考書:「キャンプテキスト」杏林書院 | 
 | 自学自習についての情報 | 担当する指導の準備およびまとめレポートは原則として授業時間外に行う | 
 | 授業の形式 | 実習(宿泊を伴う集中授業) | 
 | 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) | 計画・準備段階を含めた企画・指導およびレポートを総合的に評価する | 
 | その他 | 本授業を希望する場合は、担当教員(体育学科・遠藤)に事前に申し出ること |