| 科目名 | 異文化理解研修(中国) | 
    
     | クラス | − | 
 | 授業の概要 | 夏季休業の期間を利用して、実際に中国に出かけ、異文化(教育も含む)などに対する理解を深める。またそのための事前・事後学習を行う。 | 
 | 授業の到達目標 | 1.中国の文化に直接触れることで、異文化理解を深める。 2.授業で学んだ中国語を実際に用い、語学力をさらに上達させる。
 | 
 | 授業計画 | 上海師範大学での約1週間の留学プログラムを受講して、異文化理解を深める。 (詳しくは説明会で説明をする。)
 | 
 | テキスト・参考書 | テキスト・参考書に関しては出発までの説明会・事前学習等で指示する。 | 
 | 自学自習についての情報 | 説明会等で指示する。 | 
 | 授業の形式 | 実習形式。 | 
 | 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) | 研修先での取り組み・試験と帰国後のレポートによる。 | 
 | その他 | 参加希望者が少ない場合は、実施されないこともある。 |