| 
    
     | 科目名 | 発達障害臨床実習IA |  
     | クラス | − |  
 | 授業の概要 | 発達障害児の小集団活動等を行う。小集団活動の計画,準備,実施,カンファレンス等を通して発達障害のある児童等への理解を深め,対応,支援のあり方を検討する。 |  
 | 授業の到達目標 | 発達障害児の小集団活動等を経験し,計画検討やカンファレンス等を重ねることで発達障害のある児童等への理解や支援のあり方を実践的に身につける。 |  
 | 授業計画 | 主に水曜日午後の時間帯で実施の予定ですが,4月のガイダンスに集まった際に決定・通知いたします。ガイダンスの日程は,掲示板に掲示いたします。活動時間は3時半〜6時程度になります(準備の必要な場合はもう少し早くなります)。案内を事前に掲示し,説明会等を行います。 |  
 | テキスト・参考書 | 適宜配布します。 |  
 | 自学自習についての情報 |  |  
 | 授業の形式 | 小集団指導への参加,記録,カンファレンスへの参加 |  
 | 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) | 実施計画案の作成,出席とレポート |  
 | その他 |  |  |