| 回 | 内容 | 
| 1 | 技術科教育特別演習Iの内容と今後の計画   講話「技術科教育の昨今の状況について」 | 
| 2 | 実習題材の開発と検討「興味・関心を高める題材の開発」 | 
| 3 | 実習題材の開発と検討「家庭科との連携を考えた題材」 | 
| 4 | 実習題材の開発と検討「実験を通して見方や考え方を育てる題材」 | 
| 5 | 実習題材の開発と検討「生活を豊かにする題材」「家庭で役立つ題材」 | 
| 6 | 実習題材の製作と検討「中学生の生活技術についての分析」 | 
| 7 | 実習題材の製作と検討「技術的能力と学校適応・基礎学力の関係」 | 
| 8 | 実習題材の製作と検討「技術的問題解決場面における自己評価能力の変化」 | 
| 9 | 実習題材の製作と検討「授業展開における技術的能力の変化」 | 
| 10 | 実習題材の製作と検討「震災時における有用な技術の分析」 | 
| 11 | 実習題材の製作と検討「技術科教育における技能習得の分析」 | 
| 12 | 実習題材の製作と検討「技術科教育における感情の分析」 | 
| 13 | 実習題材の製作と検討「評価方法について(チェックリストの作成)」 | 
| 14 | 実習題材の製作とその報告(その1) | 
| 15 | 実習題材の完成とその報告(その2) |