回 |
内容 |
1 | オリエンテーション:教育課程とは何か? |
2 | 教育課程の構造1:内容選択の基準 |
3 | 教育課程の構造2:カリキュラムの履修スタイル(履修主義と修得主義) |
4 | 教育課程の構造3:教育環境の構築 |
5 | 教育課程の構造4:カリキュラム編成の原理(カリキュラム編成の四つの立場) |
6 | 教育課程の構造5:教育課程における教科の位置付け |
7 | 教育課程の構造6:教科のカリキュラムと教科外のカリキュラムとの関係(行事に着目して) |
8 | レポートに向けての意見交流会 |
9 | 学習指導要領に見る教育課程の変遷1:「知識基盤社会」と「確かな学力」 |
10 | 学習指導要領に見る教育課程の変遷2:生きる力・総合的な学習の時間 |
11 | 学習指導要領に見る教育課程の変遷3:新しい学力観・生活科 |
12 | 学習指導要領に見る教育課程の変遷4:ゆとり教育の開始 |
13 | 学習指導要領に見る教育課程の変遷5:逆コース・系統主義への転換、教育内容の現代化 |
14 | 学習指導要領に見る教育課程の変遷6:平和と民主主義を求めて、経験主義の一層の推進 |
15 | まとめ:レポート執筆に向けてのグループ検討 |