科目名 |
中等技術科教育III |
クラス |
− |
授業の概要 |
中学校における技術科教育の現状を把握するために、テキストや資料等を用いて応用発展的な内容を理解するとともに、考察を発表し合う過程を通して教科の本質を認知する。並びに、技術科担当教師としての実践的な教授能力を育成する観点から、技術分野の目標、内容、具体的な評価方法について解説するとともに、模擬授業を通して実践的な指導力を養う。また、中学校現場の状況を理解するために現職の中学校技術科担当教師に指導を仰ぎ、実践的・多面的な技術科教育の内容を展開する。 |
授業の到達目標 |
中等技術教育とは、中学校技術科教育を中心として、高等学校の工業科教育の一部を含む教育内容と捉えることができる。中学校の技術・家庭科技術分野の教育内容について検討し考究して取り扱うことができる。中等技術科教育IIIにおいて、主に技術科教育の応用・発展的部分として4つの学習内容(内容論)を知り、教科の本質をまとめることができる。さらに、技術科担当教師としての実践的な指導力を身に付ける。 |
授業計画 |
回 |
内容 |
1 | ガイダンス(授業の進め方や準備するものなど確認) |
2 | 中学校技術・家庭科の実践と課題(学習指導要領・解説など) |
3 | 中学校技術・家庭科の実践と課題について協議しまとめる |
4 | 教材と指導法の関わりを捉えた題材開発 |
5 | 実験実習による科学的な見方や考え方を育てる展開 |
6 | 実習題材の意味と動機づけを高める指導方法 |
7 | 学習指導案の作成・検討 |
8 | 模擬授業の準備(授業分析と評価方法) |
9 | 1グループによる模擬授業(アクティブ・ラーニングによる授業分析) |
10 | 2グループによる模擬授業(アクティブ・ラーニングによる授業分析) |
11 | 3グループによる模擬授業(アクティブ・ラーニングによる授業分析と評価の実際) |
12 | 技術科教育の現状と課題(現職中学校技術科担当教師) |
13 | 技術科教育の授業展開(現職中学校技術科担当教師) |
14 | 技術科教育の題材開発(現職中学校技術科担当教師) |
15 | 技術科教育の授業実践(現職中学校技術科担当教師)及びまとめ |
|
テキスト・参考書 |
「アクティブ・ラーニングで深める技術科教育」(開隆堂)を用いる。参考資料等については、授業の中で指示する。 |
自学自習についての情報 |
各回とも自分で課題を持ちながら受講することが重要である。 |
授業の形式 |
講義を中心とするが、実践力を養うために模擬授業を行うとともに、授業内容によっては討議法による。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
授業のまとめとして、レポートの提出を求めることがある。学習評価は、主に授業への姿勢と理解力(70%)で判断するが、授業課題の内容や発表力によってその認知度や意欲度を測りそれを評価材料(30%)として取り入れる。 |
その他(授業アンケートのコメント含む) |
特記事項無し |