科目情報
科目名 教育学基礎講読 
クラス − 
授業の概要 教育学に関する基本的な文献の講読や討論をとおして、教育学の理解を深めていく。
受講生は各自、事前にテキストを精読し、疑問点等について調べてくること。
毎回の授業において、該当箇所のレポートを提出すること。 
授業の到達目標 ・教育学特有の用語や思考方法を理解できる。
・他の学生の意見を聞きながら、各自の教育観を深めていく。 
授業計画
内容
1オリエンテーション
授業と発表の進め方 
2課題の設定と班ごとの確認作業 
3小テストおよび第1章の講読・発表
[自学:12頁から30頁] 
4小テストおよび第2章の講読・発表
[自学:32頁から63頁] 
5小テストおよび第3章1節と2節の講読・発表
[自学:66頁から94頁] 
6小テストおよび第3章3節の講読・発表
[自学:94頁から105頁] 
7前半のまとめ
[自学:第1章から第3章までのレポート作成] 
8小テストおよび第4章の講読・発表
[自学:108頁から134頁] 
9小テストおよび第5章の講読・発表
[自学:136頁から167頁] 
10小テストおよび第6章1節と2節の講読・発表
[自学:170頁から190頁] 
11小テストおよび第6章3節と終章の講読・発表
[自学:191頁から215頁] 
12後半のまとめ
[自学:第4章から終章までのレポート作成] 
13全体を通してのディスカッション 
14関連する教育事項の補足
[自学:教育関連書籍のレポート作成] 
15まとめ 
 
テキスト・参考書 柳 治男 著 『〈学級〉の歴史学』(講談社)ISBN4-06-258325-9
各自、授業開始時までに入手しておくこと。 
自学自習についての情報 ・各週の講読箇所が決まっているので、毎週、該当する箇所をあらかじめ読んでおくこと。
・発表する内容について、各班で授業以外の時間に集まり、内容の分析や発表のレジュメを作成すること。 
授業の形式 演習(講読) 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 積極性3割、 発表(2回)2割、 レポート(3回)5割 
その他(授業アンケートのコメント含む) 発表はグループにて行いますが、準備に時間がかかります。
また、レポートは毎回提出します。
授業アンケートをみても自学の時間がかかっていますので、きちんと対応することが求められます。