回 |
内容 |
1 | オリエンテーション(授業展開、学習ノートの使用法等) |
2 | 「柔道で何を学習するのか」についての講義と礼法の学習 |
3 | 「よい受身動作」と「抑え込みの意味」の発見学習 |
4 | 「投技に関連した体さばき」と「抑え込みの要件」及び「よい抑え込み動作」の発見学習 |
5 | 「よい投げ動作」と「投技の構造」の発見学習、大外刈の構造の発見とフォーム練習、攻防に分けた抑技乱取 |
6 | 大腰を使った受身練習、背負投の構造の発見とフォーム練習、攻防に分けた抑技乱取2 |
7 | 背負投のフォーム練習と体落への応用学習、「四つん這い返し」の発見学習 |
8 | 内股の構造の発見とフォーム練習、「腹ばい返し」の発見学習 |
9 | 内股のフォーム練習と払腰への応用学習、「腹ばい返しから抑え込みへ移行する」発見学習、腹ばいから開始する乱取 |
10 | 「移動投げ」の発見学習、攻防に分けた投技乱取 |
11 | 移動投げの研究と練習、攻防に分けた投技乱取、抑技の乱取
|
12 | 「連絡技」の発見学習、攻防に分けた投技乱取、抑技の乱取 |
13 | 投技乱取、抑技の乱取 |
14 | 投技乱取、抑技の乱取 |
15 | 伝統的行動の仕方の確認と技術評価 |