科目情報
科目名 幼児教育学特論 
クラス − 
授業の概要 日本の保育と諸外国の先進的保育を、その子ども観と保育政策を観点として比較し、現在の保育行政の動向を見据えながら、これからの日本に求められる保育の質のあり方について論じる。
 
授業の到達目標 日本の保育政策の問題を把握すると共に、質の高い保育を可能にする子ども観と条件のポイントをつかむ。 
授業計画
内容
1日本における幼児教育の基本 
2保育政策にみる子ども観・保育観 
3市場原理と保育の質1 
4市場原理と保育の質2 
5保育の質の評価とは何か1 
6保育の質の評価とは何か2 
7保育の質の評価とは何か3 
8保育の質研究が明らかにしたこと1 
9保育の質研究が明らかにしたこと2 
10保育の質研究が明らかにしたこと3 
11保育の質研究が明らかにしたこと4 
12保育の質研究が明らかにしたこと5 
13質の高い保育とは何か1 
14質の高い保育とは何か2 
15まとめ 
 
テキスト・参考書 テキスト『保育の質を高める』大宮勇雄,ひとなる書房 
自学自習についての情報 最新事情については資料を配付するので、各自で関連情報にあたるなど、内容を把握した上で受講すること。 
授業の形式 講義と討論を組み合わせて授業を行う。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 出席(30%)、討論内容(30%)、レポート(40%) 
その他(授業アンケートのコメント含む) 討論には資料の読み込みや下調べをしてくること等が求められるので、そのつもりで受講すること。