科目情報
科目名 性教育特論 
クラス − 
授業の概要 全人の人権の基礎として、いまや世界の先進的潮流でもある包括的性教育のあり方について、理論理解力と実践力を培う。そのため文献読解、模擬授業、討論などを用いる。
 
授業の到達目標 子どもの性的自己決定力を培って、性の自立に向けた授業を構築し実践できることを目標とする。

 
授業計画
内容
1オリエンテーション
性教育について 
2性教育の困難を乗り越える
対子ども、保護者、学校関係者 
3幼児期から子ども期の性教育について
 
4幼児期から子ども期の性教育について
模擬授業、討論など 
5幼児期から子ども期の性教育について
模擬授業、討論など 
6小学校高学年の性教育について
 
7小学校高学年の性教育について
模擬授業、討論など 
8中間まとめ
 
9中学生の性教育について
 
10中学生の性教育について
模擬授業、討論など 
11中学生の性教育について
模擬授業、討論など 
12多様な性、障害者の性教育について 
13多様な性、障害者の性教育について
模擬授業、討論など 
14多様な性、障害者の性教育について
模擬授業、討論など 
15まとめ 
 
テキスト・参考書 教科書『性の“幸せ”ガイド』関口久志著(エイデル研究所)
他はその都度連絡する 
自学自習についての情報 季刊『セクシュアリティ』(エイデル研究所)は
唯一の性と教育の総合誌であり、学習に役立つ。
”人間と性”教育研究協議会のHP(性教協で検
索)は、イベントや論文情報があり役立つ。
その他は、その都度伝える。 
授業の形式 講義、討論(ゼミ)、受講者の模擬授業など組み合わせて行う。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 授業の出席と討論や模擬授業の取り組み度(60点)、中間まとめとまとめレポート(40点) 
その他(授業アンケートのコメント含む)