科目情報
科目名 英語インテンシブリーディング 
クラス f 
授業の概要 1.受講生が分担して1章ずつを担当して、その章のトピックについての文章を解説し、次にその記述内容に関して調べたことを発表する。
2.教員が補足説明と問題演習を行う。 
授業の到達目標 各章のトピックが多岐にわたる教材を用いて、読解力の向上を目指す。 
授業計画
内容
1Guidance
Unit 1 Elegant Demolition  
2Unit 2 Ayato Takada and the Ebola Virus 
3Unit 3 Japanese Rocket Science 
4Unit 4 Drones 
5Unit 5 Whistleblower Engineer Fights Giant Monsters and Wins! 
6Unit 6 AI 
7Unit 7 Mitsubishi Regional Jet 
8Unit 8 Johannis de Rijke 
9Unit 9 Child Proof Technology: A Disaster Waiting to Happen 
10Unit 10 A Breath of the Public Trust 
11Unit 11 Scientific Accountability 
12Unit 12 Living Fossils 
13Unit 13 Snow Brand 
14Unit 14 The Corporate Culture of Concealment 
15Unit 15 Problems in Medical Ethics: Gunma University Hospital 
 
テキスト・参考書 Reading Radius (三修社) 
自学自習についての情報 担当者は発表の準備を入念に行い、その他の受講生は各章の本文を予習し、解釈ならびに内容面での質問を用意しておくこと。 
授業の形式 担当者による発表、受講生間の意見交換、教員の補足説明と問題演習。 
アクティブラーニングに関する情報 模擬授業と意見交換を通して、授業に能動的に取り組む。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 期末試験(80%)と発表を通しての授業への貢献度、受講態度(20%)などから総合的に評価する。 
その他(授業アンケートのコメント含む) 単位認定には、全授業回数の2/3以上の出席が必要。