科目情報
科目名 技術基礎II 
クラス − 
授業の概要 技術の諸分野では多次元量の関係を解析することがしばしば求められる。これを扱う数学的手法である線形代数の基礎を述べる。 
授業の到達目標 線形独立、基底などベクトル空間の基礎概念をはじめとして、線形写像とその性質、応用例として一次方程式の解の存在・一意性を行列を通して理解することを目標とする。 
授業計画
内容
1ベクトルとは 
2幾何ベクトルの演算 
3直線と平面のベクトル表示 
4ベクトル空間 −和とスカラー倍− 
5ベクトル空間 −線形独立と基底− 
6写像とは −単射・全射・逆写像・線形写像− 
7線形写像の演算 
8行列とは 
9行列の演算 
10行列の階数 
11正則行列 
12行列式とは 
13行列式の展開と余因数 
14一次方程式 −解の存在と一意性− 
15一次方程式 −クラメルの解法− 
 
テキスト・参考書 テキストとして次の書籍を使用する。
「科学技術者のための基礎数学(新版)」 矢野健太郎・石原 繁 共著 裳華房 
自学自習についての情報 わからないことがあれば解決するようにしましょう。1.授業中に質問する、2.授業後に図書館やIPCに行く、3.教員室へ直接アタックする。いろいろな方法があります。これらは学生の権利だと思います。権利を使ってください! 
授業の形式 講義と演習 
アクティブラーニングに関する情報  
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 講義への参加態度 20%
演習   20%
中間試験 30%
期末試験 30%
ただし、出席率が2/3以上の者のみを評価の対象とする。 
その他(授業アンケートのコメント含む) 特記事項なし